昨日の土曜日は、世界的なプロジェクト「アースアワー」の日でした。夜の8時半から9時半までの1時間、一斉に電気を消灯して、地球の温暖化防止や環境をまもる意志を示すという試みです。

我が家も1時間だけ電気を消して、皆んなでキャンドルを灯して、過ごしました。みんなで暗闇の中、「肝試ししようか」なんてワイワイとしていました。

でも、ニコが「暗くてこわい〜、こわい〜」と言ったので、そんなニコを抱っこしながら、そのまま服も着替えず、歯も磨かず、2人で気がついたら、寝てしまいました。

だから、今、朝の4時に起きたのに目が冴えて眠れないです。
もし、地球に電気がなかったら毎晩、早い時間に眠れそうです。それが本当は自然な事なのかもしれません。

朝は7時に犬のお散歩に行っています。春分の日を過ぎたあたりから、その時間、外が本当に明るくなりました。少し前まで、朝も真っ暗で、星を見ながらお散歩していたのに、今はお昼のように明るいです。

散歩道で、目に入って来るのは、ドイツの桜や黄色い植物です。特に黄色い水仙やミモザのような植物が、明るく輝いています。

そんな植物を見ながら歩くと、お外が春になっただけでなく、自分の心の中にも春がある事に気がつくことが出来ます。光輝く黄色だったり、桜のような優しいピンク色だったり……。


家にも春の植物が欲しいなぁ。さっそく、黄色のチューリップを買ってみました。黄色い水仙も買いました。


昨日、土曜日はニコと自転車の練習しました。

ハナルナのピンクの自転車をペンキでブルーに塗って、ニコにあげたよ。


今日も良い1日を……。

日曜日はボッホムという町の東日本大震災チャリティーコンサートに行きました。2011年の震災があった時から、毎年続いているチャリティーコンサートです。


お友達のトローンボーン奏者のリマちゃん達が毎年、演奏しています。
リマちゃんが前に言っていたけれども、ドイツでもトローンボーン奏者として活躍している女性はめったにいないそうです。リマちゃん、ドイツ人の大きな男性達と一緒に力強く吹いて、かっこいいのです。


さらにドイツの合唱団も……。日本の歌を歌ってくれました。「Sunayama」と「Oborozukiyo」です。トローンボーンと歌うおぼろ月夜、素敵でした。


折り紙コーナー。ドイツの方に折り紙を教えようと折り紙を持って来たのですが、ドイツ人の折り紙を教えている女性の方が上手すぎて、我が家は習う方になってしまいました(笑)。
その方は、リュウマチで体が痛くて、お医者さんにすすめられて、折り紙をはじめて、どんどん上手になったそうです。夢中になっていたら、体の痛みも本当に軽く
なっていったそうです。


本当に上手です。。


日本の小物も販売。
コンサートの横にたまたま座っていた5歳くらいの女の子も、扇子とお箸をお母さんに買ってもらったので喜んでいました。「日本語で挨拶はどう言うの?」って聞くので「こんにちは」と教えたら、すごく可愛いらしく「こんにちは!」って上手に言っていました。お母さんは日本に旅行するのが夢だそうです。

今までのチャリティーコンサートの寄付金で、もう50人の福島の子どもたちが、沖縄でのびのびと休暇を過ごせています。日本から来たお礼の手紙も、ドイツ語に訳されて読まれていました。

毎年、毎年やることで、チャリティーコンサートもむしろ、どんどん大きくなって来ています。今年は席も足りないくらいでした。

あと、東日本といえば、同じ日に東北の宮城県仙台に住んでいる私のおばあちゃんが100歳になって、お祝いしている写真が送られてきました。100歳なんて想像もつかないけれども、まだまだお元気です。

生きて行くということはとても地味なことなんだろうけれど、継続していくという強さ。そして、気がつくと素晴らしいことがいっぱいです。




ドイツも春らしい気候になって来ました。週に2回、通っているシュタイナー学校は森のはじっこにあります。
最近、学校に向かう途中、木の上から可愛い小鳥の鳴き声が沢山、聞こえて来て上の方ばかり見てしまいます。

そして、足元も春の気配。こんな食べれる植物を発見しました。


ベアラオホ(Bärlauch )と呼ばれる植物。ベアが「熊」でラオホが「ネギ」という意味です。熊が冬眠から起きて、春の最初に食べていたと言われているから、こう呼ばれているのかもしれません。
食べるとうっすらとニンニクとネギとニラのような味がします。このベアラオホで色んな食べ物に使えます。パスタや餃子の中身など。。。

昨日、森のベアラオホで、こんな物を作ってみました。



真ん中の緑色のバター。ベアラオホとレモンをフードプロセッサーに入れて細かくしたものに、やわらかいバターを混ぜました。塩、胡椒で味を整えています。
パンに付けると凄く美味しいです。

ちなみに、左はツナと卵とクリームチーズ。右が乾燥トマトとニンニクと山羊のチーズをクリームチーズに混ぜた物。これで、パンに塗るクリームを作りました。昨日、この三種類を切ったバゲットに塗って、学校で劇を観に来たお客さんに出したら好評でした。おかわりに来てくれた方もいて、思わずガッツポーズ。

色々と作ってみて、新しい味を発見するのは楽しいです。更に自分で森で採った物が少しの手間で美味しい物になると、嬉しくなります。

一昨日の3月21日は、作曲家のヨハン・セバスチャン・バッハのお誕生日でした。バッハが今でも生きていたら、びっくりするくらいおじいちゃんの334才だそうです。

最近、私は音楽学校に行っているのですが、ある町の教会で子どものためのバッハのお誕生日のコンサートがあるという張り紙を見たのです。

もともとバッハも好きだし、面白そうだと思ったので、当日、ニコとハナルナを連れて、教会に入ってみました。
そこは派手ではなく、むしろ質素なプロテスタントの教会でした。
教会に入った時、思っていたよりコンサートに来た人も少なかったし、来ていたお客さんも、教会関係の方達だったみたいだったので「私達って場違い?」と思ってしまいました。

でも、その後、周りからちょと浮いた感じ方が私達の横にたまたま座りました。ホームレス風のおじさんで、ボロボロのスーパーの袋を持って、頭はもじゃもじゃで、ズボンはまだまだ肌寒いのに短パンでした。子どものコンサートなのに、おじさんひとりでした。

でも、その後、みんなでバッハをお祝いするためにドイツのお誕生日の歌を歌ったのですが、そのおじさんは、目がキラキラして、すごく大きな声でしかも上手でした。カノンで歌っても、ハモる部分が音程が良く取れていて、人って見た目じゃないんだぁって素直に驚きました(笑)。

私もおじさんもなんだか周りと浮いているけれど、誰でも受け入れてくれる教会の雰囲気が嬉しかったです。

そして、その後、私達はみんなでお誕生日の歌を歌いながら、オルガン奏者が特別に2回のパイプオルガンの場所まで連れて行ってくれました。


我が家の子どもたちははじめて見る場所です。

階段をのぼったらパイプオルガンとチェンバロがありました。




バッハの有名な、トッカータやメヌエット、プレリュードを目の前で弾いてくれました。
それだけではなく、パイプオルガンやチェンバロの楽器の説明や、バッハについて子どもたちに分かるように説明までしてくれました。
子どもたちも興味津々で、手を上げて質問や発言を沢山していました。

私も間近でパイプオルガンを聞けることってあまり経験がなかったです。足元にも鍵盤があって、足ばかり使う演奏もしてくれました。低音も効いて、迫力満点。すごくオルガンって、格好いい〜って思いました。


300年も前の音楽なのに、バロック音楽、特にバッハの曲には、とても心が惹かれます。心が惹かれるという軽い言葉ではあらわさせないくらい……。




最後にパイプオルガンを子どもたちはみんな順番に弾くことが出来ました。次回はパイプオルガンの裏側に行ってみるという子どものための企画があるみたいで、また参加してみたいと思います。

コンサートの後は、アイス屋さんに行きました。かわいいピノキオアイス。

今日は、本当は学校でピアノを弾く日だったのですが、学校に向かっている途中で先生から電話があって、クラス劇の関係でオイリュトミーの授業がなくなったので、来なくていいよと電話がありました。

もうバスに乗ってしまった後でした。もっと早く言ってくれればいいのに……と思ったのですが、仕事がなくなったのでラッキーな事にしました。

お散歩しながら、道を引き返して、パン屋さんで美味しいパンとケーキを買いました。
それから家には風邪を引いて、学校を休んでいるアマデウスがいたので
「もう、帰って来ちゃったよ」ってお茶タイムして、「このケーキ、美味しいよね」って言いながら、2人で食べました。
それだけで、お互いに楽しい気持ちになれました。それに、アマデウスがはじめて私の弾くピアノ曲を褒めてくれたんです(笑)。ショパンのワルツを……。アマデウスも学校を休んで気分も良いに違いない。今日はすごくいい子です。

大抵のことは、ポジティブにもネガティブにも受け取れるから、なるべく自分が気持ちの良い方向にやっていこう。。。


昨日、雨ばっかり降っていたけれど、少しだけ太陽が出たんです。植物園に行ってみました。


クロッカスがこんな厳しい天候でも、まだ見られました。マグノリアの蕾も見れました。すごく好きな花。


水仙も咲いている。これからもっと咲きそうです。


クッキーもいっぱい走れて嬉しい!



「カモが結婚式をしているよ」とニコが教えてくれました。結婚式かはわからないけれども夫婦のようです。カモの世界ではオシャレな方が男だよ。。。



もうすぐ本格的な春が来る予感……。


Search

Profile

Archive

Link

Other